看板制作の流れ
1.お問合わせ → 2.現地調査 → 3.デザ インと御見積書の作成
4.ご提案 → 5.ご契約 → 6.制作 → 7.納品・施工
8.メンテナンス
ミングデザインでは、初回のデザイン提案、御見積りはすべて無料です。提案にご納得いただけなっかた場合は、キャンセルして頂いても一切料金は発生致しません。
1.お問合わせ
看板製作をご希望のお客様は、
お電話かメールフォームにてお問い合わせください。
看板?デザイン?印刷?広告面?ete
看板について分からないことがありましたら
お気軽にお問合わせ下さい。

デザイン性の高い看板を作りたい
老朽化した看板新しくしたい
開業に伴い看板を作りたい
集客の為にリニューアルしたい
2.現地調査
看板設置現地へ伺い、立地条件や周辺環境を下見・調査します。
お客様はコンセプトやご要望、ご予算をお伝えください。
お話を伺い、お店に必要な看板をお客様と
相談しながらご提案させていただきます。

3.デザインと御見積書の作成
現地調査・お伺いした内容に基づき、
ゼロから御見積り・看板デザインを作成します。
看板は、仕様・サイズ・設置場所・施工方法等によって金額が大きく異なります。お客様のご予算なども考慮した上で、お見積りをお出し致します。
現地調査・御見積り・初回デザイン提案は無料です。

4.ご提案
完成したデザインとお見積りをお客様に提案致します。看板製作図面と施工後がイメージしやすいと
合成画像でご検討いただけます。
なぜこの看板か・なぜこのデザインか・なぜこの位置か、ご説明します。
この時点でキャンセルしていただいても一切料金はかかりません。

5.ご契約
ご提案のサインプランに納得いただけた場合、この時点でご契約とさせていただきます。
ご契約後、デザイン修正、ご希望の施工日程など、
看板完成に向けてのスケジュールを調整いたします。

6.看板の製作
看板を製作します。
看板のシートの制作、看板の骨組みの製作等、内容にもよりますが、通常1~2週間程度の製作期間をいただいております。

7.施工・納品
現地へ施工に伺います。
警察の指導があり必要であれば道路使用許可
ガードマンの手配等も行います。

8.メンテナンス
施工後も看板のメンテナンスを承っております。
蛍光灯の交換や、修理・点検もお任せ下さい。
看蛍光灯の交換1本 からでも対応致しますので、
お気軽にご相談ください。
もちろん看板の追加工事やリニューアルにも対応いたします
